Python仮想通貨botの成績報告(2021/12/26-2022/1/1) Happy New Year! 新年あけましておめでとうございます! ついに2022年の幕開けです! 去年はBotのトレードゼロという「やってる意味ないじゃん!」状態だったので、今年は少しは改善できるようにがんばります(笑) ...2022.01.01Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/12/19-2021/12/25) クリスマスも終わり、本格的に年末が近づいてきました。年末は帰省する予定だったのですが、オミクロン株のリスクを取れないので新幹線キャンセルしました・・・ 仮想通貨相場は小康状態です。ビットコイン年内に1000万は難しそうですね。(無理...2021.12.25Python仮想通貨
DeFi仮想通貨取引/DeFiで全資産を盗まれる前に絶対に読め! 仮想通貨を始めようとしている方、すでに始めている方、全員に読んでもらいたい記事です。 元々は「ハードウェアウォレットを使ってるからって100%安全じゃないよ」を伝える記事だったのですが、仮想通貨取引/DeFiのリスク全般の記...2021.12.21DeFi仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/12/12-2021/12/18) 仮想通貨の冬が継続しています。 今年のクリスマスはビットコインがバーゲンセールで購入できるかも。(最後とは言ってない) 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツールをpythonで構築しました。現在はビ...2021.12.18Python仮想通貨
LinuxdnsmasqのDHCPでDNS情報を広報する かなりハマったので自分に対する備忘録も兼ねて記しておきます。 ハマったこと Raspberry PiをWi-Fiのアクセスポイント兼DHCPサーバーにする方法について、かなり昔に解説しました。 ...2021.12.16LinuxRaspberry pi
Python仮想通貨botの成績報告(2021/12/5-2021/12/11) 外は完全に冬になってきましたが、仮想通貨の相場にも冬が到来しています。 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツールをpythonで構築しました。現在はビットコインの売買です。 ビットコイン...2021.12.11Python仮想通貨
ガジェットレビュー就寝中の耳栓をバージョンアップしてみた 新しく購入したエアコンがうるさいので・・・新しい耳栓を購入して就寝中に利用してみました。 エアコン(暖房)がうるさい・・・ 今年の夏に古いエアコンが壊れた(送風する羽?が動かなくなった)ので、新しいエアコンを購入しまし...2021.12.10ガジェットレビュー
Python仮想通貨botの成績報告(2021/11/28-2021/12/4) 2021年も残すところ僅かになってきました。12月初めての仮想通貨Bot結果です。 今週は相場全体が荒れました。感性に任せてトレードしていたら破産していました。 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツ...2021.12.04Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/11/21-2021/11/27) 2021年11月、最終週の仮想通貨Bot結果です。 11月最後になって、大きな下落がきましたね。ついに来たかって感じです。 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツールをpythonで構築しました。現在...2021.11.27Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/11/4-2021/11/20) 2021年11月、3週目の仮想通貨Bot結果です。 取引所が返してくるデータの構造体が変わっていたため、Botの一部ロジックに不具合が発生しました。後述します。 仮想通貨相場は一気に下落基調に変わりました。後述します。 ...2021.11.20Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/11/7-2021/11/13) 2021年11月、2週目の結果発表です。 仮想通貨相場は乱高下を繰り返しています。ロングもショートもするべきではないでしょう。 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツールをpythonで構築しました。...2021.11.13Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/10/31-2021/11/6) 今年も肌寒い季節がやってきました。2021年11月はじめての仮想通貨Bot記事です。 ビットコインは$60000台で安定した動きをしていますね。上にも下にも行きそうな、少し不気味な動きが続いています。 仮想通貨botに...2021.11.06Python仮想通貨
DeFiDeFiは発展途上なので、まだ利用しないほうが良い まず初めにお断りしておきますが、私はDeFiのエキスパートではありません。数ヶ月前から興味を持って調べ始めた「ほぼ素人」です。 なので、この記事を書くことで、より知識を持っている方から指摘や批判を受けることも覚悟しています。 ...2021.11.03DeFi仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/10/24-2021/10/30) 今月も残すところ数日になりましたね。実は最近DeFiについて色々調べていました。その辺のネタについては別の記事を投稿予定です。 仮想通貨相場は不死鳥のように蘇り続けています。新規参入した人たちは勘違いしそうなくらい堅調な動きです。 ...2021.10.30Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/10/17-2021/10/23) 急激に気温が下がってきた今日このごろ。 仮想通貨相場もアゲアゲから落ち着いてきました。ビットコイン相場は小康状態です。 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツールをpythonで構築しました。現在はビ...2021.10.23Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/10/10-2021/10/16) ついにここまで来ましたね。。 ホールドしていた皆さんおめでとうございます! 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツールをpythonで構築しました。現在はビットコインの売買です。 ビ...2021.10.16Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/10/3-2021/10/9) 最近は本業が多忙でなかなかブログの更新ができませんでした。 株式相場が下落しているのに対して、仮想通貨相場は非常に堅調な一週間でした。 特にBTCはどんどん伸びてる!これだけ安定して伸びていったら気持ちいいですね。 ...2021.10.09Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/9/26-2021/10/2) 今週も激しい動きが続きました。前半と後半で流れが一気に変わって、トレード戦略によって勝敗がはっきり出た1週間でした。 仮想通貨botについて 仮想通貨を自動で売買するツールをpythonで構築しました。現在はビットコイ...2021.10.02Python仮想通貨
Python仮想通貨botの成績報告(2021/9/19-2021/9/25) 「暑さ寒さも彼岸まで」と昔の人は言いました。少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ日中は日差しが強いですね。 さて、仮想通貨相場は乱高下を繰り返しながら順調に下落中です。当分$50000の回復はなくなったと考えています。 ...2021.09.25Python仮想通貨
AppleWatchアリエクのブレイデッドループを1ヶ月使ってみた結果 Aliexpressで購入した「Apple Watch ブレイデッドソロループ」を1ヶ月ずっと使用してみたので結果を共有します。 結論から言うと「かなり伸びた」。 AliExpressのAppleWatch ブレイデッ...2021.09.19AppleWatchガジェットレビュー