ブログを常時SSL化しました。アクセス数の変化について

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

先週ブログを常時SSL化しました。

今回の記事では、常時SSL化したことによるメリット&常時SSL化前と比較してアクセス数の変化があったか、について紹介します。

ブログの常時SSL化とは?

まずSSLですが、この辺は専門的なサイトが沢山あるので詳細は省略します。

簡単に言うと「サイトとブラウザ間の通信が暗号化される」ので、個人情報やクレジットカードのやりとりをする場合は安心して利用できるようになります。

 

例えばアマゾンなどのネット通販を利用する場合、クレジットカードの入力などを求められます。SSL化されていないサイトだと、ネットワーク上の他の利用者が簡単にクレジットカード番号を盗み取ることが可能。少しでもやり方を知っている人だと本当に簡単に傍受できます。

SSL化されているサイトだとクレジットカード情報が暗号化されているので、第三者は内容を知ることができません。

 

で、話を戻しますが「ブログの常時SSL化」とは「ブログサーバーとブラウザ間の通信が常に暗号化される」設定の事です。今見てくださっているこの記事も暗号化されて利用者のブラウザに届いています。

 

でも、このブログでは、個人情報は扱っていません。ただ情報発信するブログなので、読者からお金をもらってる訳でもなく、クレジットカード情報を要求することもありません。

なので「そもそも暗号化する必要がある情報なんてない」んです。

では、なぜSSL化したか?

なぜブログを常時SSL化したか?

理由は一つ。

7月以降のGoogleの対応によって、利用者に「あらぬ誤解」を与えたくないからです。

 

全ては以下のChromeの記事が発端です。

>>A secure web is here to stay(Google)

簡単に言うと、近い将来「SSL化していないサイトは警告が表示されるようになる」のです。

pasted image 0 (2)

これは「個人情報のやりとりをしているか、していないか」は一切関係ありません。

SSL化しているか(URLの頭がhttpかhttpsか)だけを評価しています。

 

つまり、私のような「ただ情報を発信しているだけのブログ」でも「安全ではない」と表示されてしまう可能性があります。本当は安全なサイトであってもです。

 

もし、自分のサイトに訪問してくださった方が「安全ではない」という表示を見たら・・・わかっていても心配になると思います。

 

なので「実際はSSL化しようがしまいが関係ない」のですが、Googleのとばっちりを受ける前にSSL化してしまおうと考えたのです。

ブログへのアクセスは・・・減った

ブログをSSL化する上で一番心配だったのは「ブログへのアクセスの変化」でした。

ネットで色々調べていると「ブログをSSL化したら、アクセスが減った」という意見が多数だったからです。

私のブログは決してアクセスを増やすのが目的ではないのですが、困っている人に欲しい情報を届けられなくなるのは悲しい。ブログを運営している意義がなくなるので困る。

なので、この「アクセス数の変化」については深刻な悩みでした。

 

で、結論から言うと、、アクセス数は減りました。

ブログをSSL化したのは先週ですが、日々のアクセスが10%程減っています。

減ったのは主に「Googleからのアクセス」です。

なので、SSL化したことによってGoogleの検索順位が下がったのはほぼ間違いないかと。

 

もう少し様子を見ようと思います

ブログの運営としては若干残念な結果となりましたが、やはりSSL化したことによって利用者が安心してもらえるなら、実施した価値はあったかと。

アクセスについても一週間で判断するのは早すぎると思うので、もう少し様子を見てみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました