一家に1個!エアーダスターが超おすすめ!

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

意外と持ってない人が多いと思いますが、一度買ってみてください!

ニンテンドースイッチのプロコンが再度壊れた

これで4回目です。

ニンテンドースイッチのプロコンの左スティックの調子が悪くなりました。強く押し込んでも反応が悪いんです。

この症状、ネットで沢山の情報が出回っていますが、主に「ホコリがスティック内のセンサーに挟まってる」のが原因です。プロコンのスティックは摩耗しやすい材質で作られているようでして、摩耗した粉が中に入り込んでしまう。

私は既に2回修理に出しています。で、3回目は保証が切れていたので、自分で分解してホコリを取り除きました。ネットに分解方法の解説をしてるサイトが複数あるので簡単にできました。

 

でも、この「ホコリを取り除く」って作業が、想像以上に面倒くさい。面倒くさいというよりも「本当に取り除けたのか不安」になるんです。

というのも、スティックの粉とホコリは非常に細かいので、目視だと本当に取り除けたのか判断しづらい。

これまでは綿棒での掃除と「息を吹きかける」原始的な方法で除去していましたが、今回は以下を購入してみました。

>>エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

 

普通のエアダスターです。会社で使ったことがある人も多いのでは。

会社でOA機器のホコリを除去するときに使ったことがありますが、家用に買ったことがなかった。

外観の紹介

まぁ、本当に普通のエアダスターなのですが、とりあえず。

IMG_7613

今回は3本セットを購入してみました。これだけあれば数年間は使えそうです。手提げになってるビニール袋に入ってるので片付けも簡単。

IMG_7614

本体の大きさはこんな感じ。想像以上にズッシリきます。ヘアスプレーの2倍くらいの重さに感じました。

この製品のポイントとして「逆さでも使用できる」。精密機器のホコリを除去するときは、ダスターを逆さにしてピンポイントで狙いたいことがあるので、かなり使用勝手が良さそう。

IMG_7615

ピンポイントでダスターを使用するためのストローも付属していました。これを口に装着して、ホコリを吹き飛ばしたい箇所に当てて使用できます。

実際にプロコンに使ってみた

さて、上の写真に少し写ってますが、実際にプロコンを分解して使用してみました。

プロコンの分解方法は他の色んなサイトで解説されているので省略します。いずれにせよ自己責任でお願いします。

IMG_7616

この部分が左スティックのセンサーです。写真の通り、白い細かいチリが沢山入りこんでます。これがセンサーを阻害してるっぽい。

IMG_7617

ストローを密着させてピンポイントで空気を吹きかけます。

「プシュ」という勢い良い音がして、一気に粉が吹き飛びました。

これ、実際にやってみないとわからないのですが、かなり気持ちいいです!吹きかけた瞬間に「粉が飛ぶ」というよりも「粉が消える」感じ。

自分の息とは比べ物にならないくらい粉が吹き飛びます。快感!

一家に一台!エアダスター!

粉を除去したあとに再度プロコンを組み立てて、操作が快適になったことを確認できました。

このエアダスター、パソコン上のホコリ除去にも使えるし、本当に便利です。ノートパソコンのディスプレイとキーボードの間のヒンジなど、普通だと拭き取りにくい箇所のホコリも一瞬で取り除ける。

なんと言っても気持ちいい!耳掃除に似た快感があります。

値段も高くないので、一家に一台のオススメ製品です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました