マイナンバーで確定申告を完了した!使ったICリーダーなどの紹介!

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

ふるさと納税絡みでの2016年度の確定申告を2017年2月19日に完了したので、感想を紹介します。

(確定申告は年度を跨いで申告する処理なので、ブログでの説明が面倒くさい)

その時に実際に使ったICカードリーダー(ACR39)なども同時に紹介しますね。

確定申告の時期が来た!

ふるさと納税を行っている方は必須です!

2017年2月16日から開始された確定申告の受付ですが、私は一足早く終わらせました。

わざわざ税務署に行くのは面倒なので、ネットでの申請(E-Tax)を行いました。

非常に簡単に終わらせる事ができたので、やり方をざっくり紹介します。

ちなみに、E-Taxだと、源泉徴収票やふるさと納税で市町村から送付された証明書などを税務署に送付する必要はありません。保管しておけばOK!つまり、ネット上で全ての処理が終わります!

>>国税庁のページ

上記のの抜粋

所得税の確定申告書の提出をe-Taxを利用して行う場合、次に掲げる第三者作成書類については、その記載内容を入力して送信することにより、これらの書類の税務署への提出又は提示を省略することができます。

給与所得、退職所得及び公的年金等の源泉徴収票
雑損控除の証明書
医療費の領収書
社会保険料控除の証明書
小規模企業共済等掛金控除の証明書
生命保険料控除の証明書
地震保険料控除の証明書
寄附金控除の証明書

E-Taxに必要なもの!

  • 住基カードかマイナンバーカード(ICチップが入ってるやつ)
  • ICカードリーダー
  • ネットに繋がっているPC

住基カード・マイナンバーカードについて

どちらかが必須になります。これで自分のアイデンティティを証明するので。

今年(2016年度分の申告を2017年に行う)は、住基カードでも申請出来ます。当然住基カードの有効期限が過ぎてなければですが。

住基カードはマイナンバーカードにとって変わられるので、私はマイナンバーカードで申請を行いました

ICカードリーダーについて

私は以下のICカードリーダーを利用しました。

>>(アマゾン) NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom

まず、激安。税務署に行く交通費を考えると同じくらいの値段です。

来年も使える事を考えたら、絶対にこっちの方がお得。

さらにアマゾンでも人気No1。はっきり言って、この製品以外を選定する理由がありませんでした。

実際に今回は上記のICカードリーダーとマイナンバーカードの組み合わせでE-Taxを正常に完了させました。

ネットに繋がっているPCも必要

この辺はE-Taxのページに詳細のスペックが書いていますが、普通にWindows7とか10が使えたら大丈夫そうです。

私は以前紹介したスティック型パソコンを利用しました。

スティックパソコン「DG-STK3」レビュー。色々試してみた。
スティック型パソコン「DG-STK3」と購入したのでレビューします。 このパソコンは、発熱とか無線(wifi)の性能とか、様々な憶測が飛び交っている機種なので、実際に自分で色々検証した結果も記載しています。 スティックパソコ...

結論から言うと、全く問題なく申請ができました。

E-Taxを行う上での注意点

E-Tax自体は非常に簡単です。確定申告は非常に簡単です。身構える必要はないくらい簡単です。

しかし、数点気をつけた方がいい点があるので、やりかたをざっくり紹介します。

色んな暗証番号の入力を求められる

マイナンバーカードを申請した時に設定した暗証番号の他に、E-Taxで登録する暗証番号など、「なんでそんなに暗証番号の入力が必要なんじゃーー!」と思うぐらい、うんざりする程、暗証番号の入力が求められます。

以前にも書きましたが、暗証番号を沢山入力する程セキュリティレベルが上がるわけじゃないんですけど・・・・

あと、初回時に発行される「利用者識別番号」は絶対にメモっておいてください!

この番号、何度も聞かれます!

ICカードリーダーのカードを入れる向きに付いて

当然ですが、まずはICカードリーダー(ACR39)をPCに接続します。

IMG_3206

その後に、マイナンバーカードを挿入するのですが、、

IMG_3208

ACR39の場合は上記の向きじゃ認識しません。つまり、写真がある向きではNGです!

IMG_32071

上記の向きが正しい向きです。つまり、ACR39でマイナンバーカードを利用する場合は、「ICチップがある方を上に」して、リーダーに挿入します

ACR39は、何もカードを入れていない時は、緑色のLEDが点滅している状態のはず。ICチップがある方を上にしてカードを挿入したら、緑色のLEDが早くチカチカするはずです(そしてその後にまた通常の点滅速度に戻る)。これがACR39にデータが読み込まれた事を意味する。

あとはE-Taxで確定申告データを送信するだけです。

ちなみに、正しくない配置でICカードをACR39に設定した場合は、以下のエラーメッセージが表示されるはずです。

4

確定申告の期限は3月15日!早めに終わらせよう!

今回のE-Taxで実際に使用したリーダー

とりあえずこんな感じで、私は2016年度分の確定申告を終わらせました。

慣れたら本当に30分程度で終わる作業です。

別にギリギリまで待っても良い事は一つもないので、早めに終わらせてしまいましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました