先日購入したMacBook 2017(特盛)にVMware Fusion8.5を入れてみました。
MacBook2017、非常に良いです!
MacBook 2017、今のところ非常に快適です!
購入前の一番の不安要素だった「キーボード」も想像以上に打ちやすい。打ち間違いもMacBookAirと同じくらいになってきました。少しキーを押したときの「パチパチ」って音が気になりますが、多分周りには聞こえないレベルだと思います。
パフォーマンスについては、ぶっちゃけ体感できるレベルの向上は感じられてません。まぁ、僕の場合はブログの更新やネットを見る事がメインなので。
重い処理はデスクトップにリモートでアクセスして処理してしまうので、CPUの差異はそれ程影響しないのです。CCIEの勉強中にはGNS3でガンガンCPUを使っていましたが、今はほとんど立ち上げませんし(というか、新しいMacBookにGNS3をまだ入れてない。そんなレベルです)
若干気になるのがバッテリーの持ちですね。負荷が高い作業はほとんどやらないのですが、それでも3年使ったMacBookAirよりもバッテリー持ちが悪い気がします。これって、i7を選択したからでしょうか?i7以外のMacBookも購入してバッテリーの持ちテストをやってみたい・・・
SierraってFusion5が入らない・・・
話を戻します。Fusionの話です。
先週まで使用していたMacBookAirにはVMwareのFusion5を入れていました。Windows環境をMacで使用するためです。
そのWindows環境(WindowsXP!)は何のために使ってたかと言いますと・・・単純に自宅のデスクトップにリモートでアクセスするためです。それだけの為です。
Macの画面共有を使えばいいじゃないか!というご指摘もありそうですが、Macの画面共有ってMac-Win間でクリップボードの共有ってできないですよね?出来ないとおもってるのですが、やりかた知ってる人は教えてもらえると嬉しいです。
てな訳で、Fusion5を入れてました。で、MacBook2017にもFusion5を入れようと思っていたんです。(Fusionは個人利用に限り、1ライセンスで複数の端末にインストールが可能)
いざMacBookにFusion5をインストール!!
・・・SierraにはFusion5はインストールできない・・だと?
はい、ダメでした。まぁ3年以上前のソフトだから仕方ないですね。インストールしようとしても事前のチェックでエラーとなりました。
最新のFusion8.5を試してみた
今持ってるFusion5がダメとなると、Parallesを入れるかFusion8.5か、となります。
色々調べてみると、Fusion8.5には「アップグレードライセンス」ってものが存在するらしく、単体で購入するよりも若干安い。
これなら通常価格の9,925円よりも3,000円ほど安い、6,253円で購入可能です。
・・・でも、やっぱり5,000円以上かかるのね。これ、想定していない出費だったので、より高く感じてしまいます。
もし新MacBookにインストールして不具合がでたらどうしよう・・・・
と少し悩んだのですが、よくよく見ると「30日間お試し」が出来るんですね。
これはありがたい、という訳でダウンロードしてインストールしてみました。
いざ、インストール
ダウンロードしたファイルをダブルクリックしたら、上記の画面が表示されたので、当然ダブルクリック。
すると、ライセンスキーを入力する画面が表示されます。今回は試用をしたいので、30日間試用の方を選択しました。
恐らくですが、正式製品版も試用版もソフトのイメージとしては同じっぽいですね。なので、30日間で問題が出なかったらライセンスだけを購入して、既にインストールしたソフトに登録するだけでよさそう。これは非常にありがたいです。試用版をアンインストールする必要があったら、なんかゴミが残りそうで嫌なんです。
後はメアドを入力して、続ける。
以上で無事導入が出来ました。
インストール自体は簡単でした。ものの5分です。
VMの移行で少し苦労した
今回Fusionを導入したい理由は、上記で書いたとおり「自宅のデスクトップをリモートで操作したい」からです。で、その為のVMをイチから作るわけではなく、既に入ってるMacBookAirから吸い出して、新MacBookのFusion8.5にインポートしたいと思いました。
VMのイメージファイルとしてはESXiと同じようなもんだろうと高をくくって、以下の流れで移行を試行。
- 古いMac(MacBookAir)からVMのイメージをコピー
- 上記の画面からインポートを選択肢、VMイメージを選択
・・・なぜか選択ができない(笑)
で、一旦上記の画面を閉じて、Fusion8.5自体を閉じて、コピーしてきたVMイメージをダブルクリックして起動させたところ、問題なく起動させることが出来ました。謎です・・・
起動されたVMについて
VM自体はWindowsXPなのですが、今のところ大きな問題はなく起動しています。VMからVNCでのデスクトップアクセスも問題ナシです。なので、N/W接続も問題なし。
ただ、一点気がかりな点が。ホストOS(Mac)とゲストOS(WindowsXP)間のクリップボード同期がうまくいかない。具体的に言うと、Macでコピーした文字列が、WindowsXPでペーストできない。この為にMacネイティブの画面共有を諦めてFusionをインストールしてるのに!!
色々調べてみると、WindowsXPにインストールされたVMware Toolsの再インストールが有効なケースがあるみたいですね。
昨日は時間がなくて試してみてませんが、時間があるときに試してみようと思います。これがうまくいったらライセンスを購入しよう。
追記:VMware Toolsを入れ直しても、クリップボードが使えない・・・すっげー面倒臭くなってきました。。。
追記:結局何度かVMware Toolsを入れ直したらクリップボードも使えるようになりました。これでやりたいことを全てできそうです。
・・・誰か、Macの画面共有でWindowsとクリップボード連携できるか知ってる人いませんか?
コメント