ポケモンGOの卵をプラレールを使って、歩かずに孵化出来るか息子と試してみました。
結論から言うと、試行錯誤はしましたが、移動Kmが増加して孵化させることに成功しました!
そもそも、何が出来たか?
息子とポケモンGOを楽しんでいます。
で、ポケモンGOって卵を孵化させる為には、本当にプレイヤーが歩かないといけない。これが非常に面倒くさい。
モンスターを見つけたり、ポケストップに実際に足を運ぶのは楽しいんです。子供と話しながら散歩したり。
でも、卵を孵化させるためだけに歩くのはちょっと、、、って人も多いはず。というのも、ポケモンは博士に送ったりしてプレイヤーが自分の意志で減らせるのですが、卵は9つ既に保持していたら孵化させるしか(今の所は)減らす手段がありません。2Kmで孵化するタマゴとかを沢山持っていたら興味のないポケモンを孵化させるためにわざわざ歩かないといけないわけで、、、モチベーションも下がります。
と言う訳で、タマゴの孵化には殆ど興味を持っていなかったのですが、ふと思ったんです。
これって、動く装置の上に置いておけば自動的に歩いたとカウントされるのでは。。。
で、たまたま息子が小さい時に遊んでいたプラレールが押し入れの奥に転がっていたので、研究も兼ねて試してみようと言うことになりました。
結論としては、プラレールで動いている電車の上にポケモンGOを起動しているスマホを括り付ける事で、確かに歩いていると認識されました。
試行錯誤して気づいたこと
でも、実は成功するまでかなり色々試しました。
距離を伸ばしてみたり、カーブを増やしてみたり、速度の違う電車で試してみたり。
ケースによっては10分くらい動かしても一切歩いた事になっていなかったりしました。
もし同じようにプラレールを利用して歩かせる事を考えている方で、試してもうまくいかなかった方は以下を確認してみて下さい。
距離
恐らく「歩いた」と認識させる為に最も重要なのが、プラレールの線路の距離です。
GPSから歩いたと認識するはずなので、それなりに距離がないと意味がないようです。
とは言っても、めちゃめちゃ長い線路を敷く必要はありません。私の場合は2部屋分(7mくらい?)で問題なく歩いたと認識されました。
円よりも直線の方がいいと思う
つまり、ぐにゃぐにゃの線路を作るよりも真直ぐの方が認識度が高いと感じました。
2部屋を跨いで曲線レールとかでムダに距離を稼いでもダメだった一方、シンプルな直線だと歩いていると認識した。
電車は不通の速度の電車で大丈夫
家には10台以上のプラレール電車がありますが、基本的にどれでも認識しました。
今使っているのは、上部が安定するNEX(成田エクスプレス)です。
歩いてると認識したら、キャラが歩くはず
これも、経験則ですが、いくら長い線路の上で走らせても、キャラが歩いている動作をしないと一切Kmを稼ぐ事が出来ませんでした。なので、プラレールでの自動化を試していてうまくいかない方は、まずはキャラが動いているかを確認して下さい。
単純に身体が左右に向きを変えているだけではダメです。これは曲線レールで曲がったりすると直に確認出来るのですが、この状態だけだと歩いたと認識していないようです。
歩く動作が重要です。
また、部屋の中央だとGPS情報が確認出来ない場合もあるので、出来るだけ窓の当たりの部屋通しで線路を構築するのが有効です。
プラレールでどのくらい歩いたとみなされるか?
これは、実際に電車を稼働させる時間によります。当然ですが。
で、私の家の成田エクスプレスの場合は、1時間程稼働させて、2Kmは増えました。恐らく時速はもう少し出ていると思われますが、細かい誤差で相殺されている気がします。
それでも、自分たちでムダに歩くよりは全然簡単です。是非試してみて下さい。
コメント