DuetDisplayとLunaDisplayの組み合わせでトリプルディスプレイは可能か?

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

先日紹介した「Duet Display」と「Luna Display」を組み合わせて、iPadをMacBookの「トリプルディスプレイ」にできるか試してみました。

結論から言うと、問題なく実現することが可能でしたが、実用的かというと・・・疑問が残りますね。

iPadをMacBookのサブディスプレイにする

プールでくつろいでます。

IMG_7520

本題に入ります。。

このブログでも何回か紹介してきましたが、現時点でiPadをMacBookのサブディスプレイにする(実用的な)方法は2通り。

  • Duet Displayアプリで有線接続
  • Luna Displayのドングルを購入して無線接続

どちらも応答速度・画質の視点では甲乙つけがたいレベルになっているのですが、DuetDisplayだと「有線=iPadに給電してしまう=MacBookのバッテリー消費が著しい」ので、個人的にはLuna Displayをオススメしています。

どちらも複数のiPadには対応していない

さて、この便利な2つのアプリですが、実は「複数のiPadのサブディスプレイ化」には対応していません。例えばLuna Displayを使用して2つのiPadをサブディスプレイにして「トリプルディスプレイ」なんてことはできません。

私は自宅に「iPad」・「iPad Mini」・「iPad Pro」を保有しており、さらにPayPay祭りで最新のiPad Proを追加購入(まだ届いていない)なので、複数のiPadを同時にディスプレイ化できたら面白いと思っていたんです。

そこで疑問が生まれました。

「それぞれのアプリでは1つのiPadにしか対応していないのであれば、(1アプリごとに1ディスプレイ化で)組み合わせたらトリプルディスプレイも可能なのではないか?」

と。

実際に試してみました

Duet DisplayもLuna Displayも既に購入済なので、以下の構成で試してみることにしました。

  • パソコン:MacBook Air(2018)
  • Duet接続先:iPad Pro(初代)
  • Luna接続先:iPad Mini(確か第二世代)

MacBook側にDuetとLunaのアプリはインストール済ですし、iPad Pro側にもDuetアプリは導入済み。なので、iPad MiniにLunaアプリを導入して初期セットアップは完了。

あとは、こんな感じでLunaドングルとDuet用の有線ケーブルを接続します。

すると・・・

IMG_7502

おお!しっかりiPad ProとiPad Miniがサブディスプレイになってますね!

・・・実際に活用するシーンは少ないと思いますが、この2つのデバイスは共存できることが確認できました。

無印MacBookではできないかも

この構成、一つ弱点があります。

2つのUSB-Cポート(またはUSBポート)が必要、ってことです。

というのも、LunaDisplayはUSBハブには公式で対応していないからです。必然的に2つの物理ポートが必要になる。

今度時間があったらUSBハブでの接続テストもしてみようと思います。

まとめ。DuetとLunaの共存は可能だった

今回の検証ではiPad ProとiPad Miniの組み合わせを使用しましたが、対応するiPadであれば組み合わせは問題ないかと。

だからと言って、それ程メリットは感じなかったので、私はLuna Displayをメインに使用していくことになりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました