CCIEの勉強で自腹を切った合計金額(ラボ試験合格まで受験料含)

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

以前のブログで、私のCCIE勉強方法を紹介しました。

CCIEは非常に難易度が高い資格ですが、しっかりした勉強の戦略を組み立てることにより、11か月ほどで合格することも可能です。(11ヶ月でCCIEラボに合格する為の効果的な勉強方法

CCIEにチャレンジする前に心配なのが「実際合格までいくらかかるか?」だと思います。受験料や学習費用を会社が負担してくれない環境の方はなおさらですよね。

なので、私の実体験を紹介します。私がCCIEに合格するまでに自腹で買ったモノ一覧です。

私はCIERS1研修以外は全て自己負担でチャレンジしなければいけませんでした。その為、勉強を本格的に開始する前にWebの成功者のサイトなどを入念にチェックし、とりあえず100万円はかかる想定で勉強を開始しました。

費用面での私の当初の目標は以下の通りです。

  1. 一発合格できるように、準備を怠らない。明らかに受験料が最も大きな負担になる為。勿論絶対一発合格できるなんて保証はどこにもないので、ラボ試験3回分の受験料(50万円程度)は準備しておく。ただ、自分が納得いくまでは勉強した後でないと、絶対にラボ試験は受験しないこととする。
  2. 「1」を達成するために、Workbook/研修ビデオ/書籍の購入にはケチらない。勉強費用をケチってラボFailを繰り返したら本末転倒!
  3. 然しながら、ムダな金は使いたくない。だからダラダラ勉強して金だけを浪費することはしないように心掛ける。あくまでも短期で超集中学習する。その為に必要な機材はケチらず買う。

では、私が自腹で購入したモノを一挙に公開します!

で、自腹で購入したモノリスト

調べたらめっちゃ金かけてる・・・・

 

【勉強の為に購入した機器】

細かくは覚えていないものもあるので、ざっくりです。

機器名金額コメント
 Mac Book Air200,000円ラボ対策のエミュレータ起動用
 Kindle15,000円電車での学習用(結局使わず)
iPad mini80,000円電車での勉強に大活躍!!
mac mini70,000円トラシュー対策の30台ルータ起動に使用
bluetoothヘッドセット5,000円筋トレしながら学習できたり、絶対に買うべし
合計365,000円

まぁ、これは他の用途でも使っているからいいかなと。パソコンはブログ書くのにも必要だし(笑)

 

【学習教材】

これも、細かくは覚えていないものもあるので、ざっくりです。

名前金額コメント
INEの会員費5,000円一回加入。(理由は今度説明)
INE/CBT Nuggets等の技術研修動画購入費用15,000円ネットに情報が非常に少なく、やみくもに買ったのでこんなになってしまいました。。(たけェ!!!)
INEのWorkbook30,000円ふふふ、安いですよね。普通は5万円します。
Cisco Pressの書籍65,000円書籍がCCIE学習に有用か、買ってみないとわからなかったから・・・
Cisco Press以外の書籍40,000円多すぎィィ!Mastering TCP/IPとか
Gene氏のオンライン資料10,000円究めるシリーズ。1つ5,400円
INEのラックレンタルトークン100,000円別の記事に書いた通り、完全に無駄になりました。誰か買ってください!!
合計265,000円これを高いとみるか、安いとみるか、たまたま一発合格したから良しとするか。

ラックレンタルトークンが完全に無駄でした。今もこんなに残っています・・・

Rack Rentals | INE 2015-07-04 20-07-27

 

【受験料】

Pearsonとメールで確認しました。

機器名金額コメント
Written(筆記)受験料45,000円×1サクッと一発合格したから、思い入れがない
ラボ受験料175,000円×1思い出すだけで吐き気がしそう
合計220,000円受験料は絶対必要な経費ですね

 

気になる合計は・・・

・・・85万円です

ぎゃーーーー!

実はこのブログ書くまで具体的な自腹金額を計算してなかったんですよ。自分が想像していた以上に使ってました・・・

ただ、「勉強の為に購入した機器」はCCIEの勉強の為だけではなく、今でも普通に使っているので除外してもいいはず。。仮に除外しても約50万か、、やっぱりそのくらいは必要なんですね。

ラボの受験料がやはり圧倒的な負担になってますね。他の出費が比較にならないです。私は勉強の為の書籍や教材をほかの人よりも絶対に買っている自信があるのですが、その値段もラボ受験料に比べると霞んで見えます。

いかに、ラボ受験に万全を期することが重要かがわかっていただけたかと思います。会社から金銭面でのバックアップがない場合はなおさらです。

 

でも、ご安心ください。こんなに費用をかける必要はありません

なぜなら、私が購入した書籍・教材全てを今後のブログで辛口評価する予定だからです。

本当に有益になったモノは本当に推奨します。

一方で、買ってみたけど使わなかったモノ・無駄に難易度が高くてとっつきにくいものも(例えそれがネット上で評判が良かったとしても)正直に評価します。ダメなものはダメだとはっきり言います。

ラックトークンも読者の皆様はもうこんなに買わないですよね?それだけで私よりも10万円も得してます笑。(CCIEの勉強用の検証環境構築2:レンタルラックメインで学習するべきか?

CiscoPress等のドキュメントは通常の本に比べると非常に高価です。是非参考にしていただければ幸いです。

 

コメント

  1. Takamune より:

    Ccie TOZAI様。はじめまして。takamuneともうします。来年中旬をめどにCcieをうけようと考えており、
    こちらのサイトを発見してから毎日のように読ませていただいております。
    この度、質問したいことがありコメントさせていただきました。
    初歩的な質問で恐縮なのですが、ine.comのactとはどれをさしているのかわかりませんでした。
    Ine.comのサイトをみてはいるのですが、そういった項目が見当たらず。
    正式名などございましたら、ご教示いただけますでしょうか?
    よろしくおねがいいたします。

    • CCIE_TOZAI より:

      takamune様

      はじめまして。ブログ訪問ありがとうございます。少しでもCCIEチャレンジの助けになれたら光栄です。

      ineのactですよね。本来はATCと書きたかったのですが、actって書いていたところありました?
      具体的には「ine.com」の「CCIE Routing&Switching v5 Advanced Technologies Class」です。
      昔はビデオセットで購入出来たのですが、今はAllAccessPassという年会費でしか見れないかもしれません。

      勉強頑張って下さい!

      • Takamune より:

        こんなに早く返事いただけてうれしいです。
        たいへん失礼しました。私が書き損じてしまい、ATCでした。
        ありがとうございます!
        Ine.comにて、改めて探してみます。

タイトルとURLをコピーしました