この記事は2016年に東京メトロが主催しているスタンプラリー「仮面ライダーゴーストスタンプラリー」の攻略を目的としています。
私(と自分の息子)は10時間ほどかけて、ようやく全駅制覇(フルコンプリート)しました!
最後に全駅達成証の写真を台紙含めて沢山載せてみました!
2016年東京メトロ仮面ライダースタンプラリーとは?
東京メトロの主要な駅に設置されているスタンプコーナーで、駅に設置されているスタンプ台紙にスタンプを押して行く事で、様々な景品を取得する事を目的とします。
と言いながらも、景品は正直それ程高価な物ではありません。どちらかというと子供と様々な駅を巡る事による思い出が一番の景品だと思った方がいいです。実際私は息子と一緒にスタンプラリー巡りをしていますが、色んな景色・色んな駅の観察を共に楽しんだ事が一番の収穫だと思います。
メリット
安い!
何と言っても、安価で子供と楽しむ事が出来る事でしょう。台紙もスタンプを押す権利も全て無料です。個人的には1回数百円とかお金をとってもいいくらいのイベントだと思います。東京メトロには感謝です!
一つ注意が必要なのが「スタンプ台は全て改札の外にある」ことです。つまり、スタンプを押す為には一旦外に出ないと行けない。つまり、外に出た後は毎回次の駅までお金がかかります。
なので、後述する24時間チケットの購入を強くお勧めします。
長時間楽しめる!
全てのスタンプを制覇する為には37もの駅を回る必要があります。37全ての駅を回るのであれば、1日では達成出来ない物と考えた方がよいです。普通に37駅を通過するだけであれば一日あれば問題ないのですが、「おりる」・「スタンプ台を見つけてスタンプを押す」・「電車に再度乗る」を繰り返すと、確実に1日では無理です。特に子供と一緒だったら尚更です。
むしろ数日間楽しむくらいの心意気でゆっくり子供と楽しんだ方がよいかと。
思い出ができる!
基本的に東京メトロの主要な駅全てを回るので、色んな電車に乗ったりして本当に楽しいです。北千住あたりでは外にも出るので景色も色々見えますし、スカイツリーも見えますし。
楽しんでいる子供の年齢も様々です。私が息子とスタンプ台を探している時には2歳くらいの子供とか、1歳くらいのベビーカーの子供とそのお兄ちゃんとか、本当に色んな人たちが楽しんでいました。
雨の日でも問題なし!
何故か東京は完全に梅雨明けしないので、中々天気の様子を見て外出せざるを得ませんが、このスタンプラリーは全てのスタンプコーナーが駅の構内にあるので、雨が降っていても気になりません。
景品がもらえる
とは言っても、それ程凄い物はもらえません
- 6駅達成:仮面ライダーのシール
- 全駅達成:達成証明書(カード)
なので、前述の通り「思い出」が一番の景品かと。
始める前に準備しておいた方が良いもの
東京メトロのスタンプラリーは参加料が不要(台紙も無料)なので、それだけなら費用はかかりません。でも、以下の準備は行っておいた方が良いかと。
東京メトロ一日乗車券
これがあれば、一日600円で東京メトロを乗り放題になります。
この一日ってのは本当に24時間なので、例えば15時から改札に切符を通した場合、次の日の15時まで有効になります。
この乗車券は普通に東京メトロの改札で購入する事が出来ます。
ちなみに、この乗車券は昔ながらの改札に通すタイプ(ICではない)ので、摩耗に弱いです。私たちがスタンプラリーをやっているあいだも二回改札でエラーになって作り直してもらいました。
また、これは私が悪いのですが、誤って洗濯物と一緒に選択してシワシワにしてしまいました。。。それでも駅員さんに事情を説明したら新しい乗車券を作り直してくれました。感謝!
靴
暑い季節になってきたのでサンダルで外出しがちですが、絶対に靴で行きましょう。
スタンプラリーはとても歩くことになります。駅構内だからそれ程歩かないんじゃない?と思うかもしれませんが、銀座とか大手町などの出口が多数ある場所では、はっきり言ってめちゃめちゃ歩きます。場所によっては駅の逆側に何度も歩くことになります。
私は健康時計をつけているのですが、初日(15駅ほど周った)時は8Km以上歩いていました。
自分はともかく、子供には絶対に靴をはかせた方がいいです。
覚悟
CCIEと同じで、半分くらいスタンプを押したら後戻りはしずらい雰囲気になります。せっかく半分揃えたんだから最後までやりきりたい、という思いが出てきます。子供にも達成感を感じさせたくなりますし。
6駅達成は1時間もあれば軽くクリアできます。でも、全駅達成は非常に時間はかかりますし、体力も消耗します。なので、本当に全駅を目指すのか?事前に子供とじっくり相談したほうがいいでしょう。
わが家族の場合
最初に結論を書きましたが、無事全駅制覇することが出来ました。実ははじめは6駅で貰ったシールがしょぼすぎて、全部コンプリートしてもカードだけだし・・・ってことで全駅制覇チャレンジはやめようかなと思っていたんです。
でも、やって良かったと思っています。息子が成長していくのを見れて、本当に貴重な時間を得ることが出来ました。
特にそれを感じたのは、息子がエスカレーターを降りる姿です。実は私の息子(5歳)は、エスカレーターを降りるの(はじめの一歩を出す)に少し恐怖感を持っていました。でも、今回何度も何度もエスカレーターの上り下りがあったので、最後には明らかに足を出すのが早くなって、そういう細かい成長を見ることが出来たのも素直に感動しました。
どのくらいかかったか?
5歳の息子と3日かかってクリアしました。全部合わせると10時間はこえているかも。
やはり、北から南までかなりの距離がある駅が存在するので。。。例えば王子あたりと白金高輪だとかなり時間がかかってしまいます。また、乗り換えにかかる時間は無視できません。
理想は一筆書きのように周ることですが、やはり中々うまく行かないと思います。そうなるとスタンプを押さない(ただ通り過ぎる)駅も出てきます。そんな時間に何をやるか、何の話を子供とするか、とかも楽しみの一つと考えて楽しんだほうがいいです。
私たちの終盤はポケモンGOがリリースされたので、「ローソンのジュウオウジャースタンプラリー」・「ポケモンGO」・「このスタンプラリー」と色々ネタがあって電車に乗っている時間が苦痛なことは一切ありませんでした。(ポケモンGOは地下鉄だと中々GPSがつかまりませんが。。)
最も苦労した駅は?
大手町です。
大手町駅のスタンプコーナーは、半蔵門線あたりにあります。私たちは東西線のホームから歩いたので、めちゃめちゃ時間がかかりました。。
王子あたりもキツかったです。王子の場合は一旦駅に言った後にまた都心に戻ってこないといけないので、かなり時間をロスしてしまいます。
一方、北千住周りは意外とまんべんなくスタンプコーナーが配置されているので、それ程苦労した印象はないです。
景品について
上記に書いたとおり一番の景品は「息子との思い出」ですが、とりあえず貰った景品も紹介しておきます。
6駅達成賞のシール(ステッカー)
これは別の記事でも紹介しましたが、現在やっているローソンのジュウオウジャーのスタンプラリーのほうがよっぽど豪華です。
もし、子供がジュウオウジャーと仮面ライダーゴーストの両方を見ていて、シールがほしい目的だったら、間違いなくローソンのスタンプラリーをやったほうが良いです。あちらの方が簡単にゲットできるし。
全駅達成の景品はこれだ!
で、いよいよ全駅達成のカードです。でも、その前に、、、私たちの苦労の結晶である、全駅スタンプの結果です!
まずは1ページ目。左の地図はいかに効率よく回れるかを息子と試行錯誤した結果、めちゃめちゃ書き込みが増えました(笑)。
6駅達成時に押してもらえるスタンプは銀色の「ゼロスペクター」です。やっぱりシルバーやゴールドのスタンプは子供が盛り上がりますね!
次は、2ページ目です。ここまで達成するのは本当に長かった。。。でも最後は少しずつ空の箇所が埋まっていくのが見た目的にも分かってきて、息子と一緒に盛り上がっていました。残り5個とかは特にです!
で、この右側に押してもらったのが、全駅達成のスタンプです!
全駅達成のスタンプは金色に輝く「ムゲン魂」だ!!!
実は6駅達成の時点でシールを受け取ったときに駅員さんから「全駅達成したらゴールドのスタンプだからがんばってーー」とネタバレされていたのですが(笑)。スタンプのキャラクターまでは知らされていなかったので、最後に押してもらったときは凄くうれしかったです(CCIEの時と同じで、少し開放感もあったかも。。。でも、CCIEの時と違うのは、これで息子とやったスタンプラリーも終了か、、という残念間も少しあったこと)
では、いよいよカードです!
こんな感じの台紙に入っています。開けてみると、、、
おおお!全駅達成証です!左にキャラクターの説明が書いています。
全駅達成証を拡大してみました。
写真だとわかりづらいのですが、シルバーでキラキラしていていかにも子供が好きそうな感じです。大きさは普通のクレジットカードと同じくらい。これがあると東京メトロが乗り放題!!とかは勿論ありません(笑)
ちなみに、台紙の後ろは昔の仮面ライダーが一覧でのっています。ということは、カードの後ろは。。。
おおおお!歴代仮面ライダー大集合です!
親はこちらのほうが馴染みがあるのではないでしょうか。
カードが固定されていた箇所には、歴代仮面ライダーのキャラクター説明がのっています。やはり、全駅達成ということもあって豪華なつくりになっています。
いやー、、ここまで来るのにどれだけ時間がかかったか。。。
結論。思い出を作るのに非常におススメなイベントですよ!
全駅達成したら、スタンプを押してもらったハガキで応募することによって様々なおもちゃが当たる可能性がありますが、ぶっちゃけおもちゃ当選目的だったら絶対に普通に買ったほうがいいです。子供と話しながらゆっくり周ったら10時間を軽く越える可能性があるので、景品目的だったら割に合いません。それなら、以下のアマゾンのおもちゃコーナーで買ったほうが絶対に得です。
特に、おもちゃの購入だったらアマゾンが安売りをする率が高いと感じます。
ですが、スタンプラリーは苦労する分、全駅達成したときのやり切った感は格別です!しかも、子供と一緒に味わうことが出来ます!その意味で、非常にオススメできるイベントですよ!
コメント