4年以上利用していたHuluを解約しました

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

四年?いや、もっとかもしれません。

とにかく、長年利用していた動画配信サービスの「Hulu」を解約しました。

理由は、、、多分この記事を見に来ている人と同じです。

うちのテレビがHDCPに対応してないっぽい

私は主に海外ドラマを見るためにHuluを利用していました。息子が小さい時は戦隊モノなどを見ていましたが、もう大きくなってきたので・・・

海外ドラマは英語の勉強に非常に役立ちます。発音とか専門用語とか、Huluだと様々なジャンルの海外ドラマがあるので、その時の勉強の用途に適したドラマを選べるのが非常にメリットだと感じていました。

例えばCISSPの勉強のときだと「ホワイトカラー」ってドラマを見ていました。このドラマ、FBIと天才詐欺師が協力して事件を解決するっていうありきたりなドラマなのですが、刑事モノだけあってセキュリティ用語とかも沢山出てきたんですよね。例えばForensicsとかInfringementとか、普通の生活だとまず聞かない用語ですよね。

 

なのでHuluには大変お世話になってました。にもかかわらず、今回解約を決めたのは・・

まぁ上に書いてるとおりです。私の家のテレビはHDCPに対応していないようです。

iPadとかでも見ることはできるのですが、それだと迫力がないですからね。

セキュリティを強化するのはいいことですが

まぁセキュリティと言うべきか、なんというべきかは微妙ですが、コンテンツの保護・プロテクトをするのは重要だと思います。私もCISSPを受験した身なので、そのくらいはわかります。

多分ユーザーのほとんどは同じ思いなはずです。コンテンツそのものの価値がなくなってしまうと、今みたいな月額制のサービスもなくなってしまいますからね。

 

今回の件で、私を含めて今回はかなりの数のユーザーが解約していると想定されますが、それは決してプロテクトを受け入れていないからではないのです。

単純に事前の告知がまったくなかった。それによって利用者も対応ができなかっただけだと思います。

例えば1年くらい前にHDCPが適用される旨が通知されていて、HDCP実装のための対応方法などがわかっていれば、これほど大事にならなかったと思うのです。

その辺、Hulu(の日本運営側)は甘く見ていたのか、よくわからないんですけどね。

とりあえず、私はNetflixを使いうちに試してみる予定です。以前はコンテンツがHuluやAmazonプライムビデオに比べると少なかったのですぐに解約しちゃいましたが、今はどうなんですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました